2019年に行った「12VPN」の速度テストの結果をご覧ください。
・計測地:中国国内
・計測日:2019年
・パソコン:Dell XPS13 OS:Windows10 ネット環境:中国電信 光回線 100Mbps
・スマホ:iphone 7 ネット環境:中国電信4GSIM
(現時点ではandroid端末でのテストは実施しておりませんが、12VPNはAndroidにも対応していますので、iPhoneのテスト結果を参考にしてください。)
テストに用いたソフトはspeedtest.netです。
目次
12月3日:◯快適
Windowsパソコン版+Wi-Fi
・JP Tokyo (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・TW Taipei (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・CNHong Kong (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
12VPNをパソコン+Wi-Fiで使った感想
12VPNパソコン版のテスト結果でした。
相変わらずの安定感で、速度も十分すぎるほど出ています。
ネット閲覧は快適。
動画も720Pの高画質がどのサーバーでも快適に楽しめました。
iPhone/iPad版アプリ+4GSIM
・JP Tokyo (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・TW Taipei (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・IT Rome (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
12VPNをiPhone+4GSIMで使った感想
iPhone版アプリもとても快適につながりました。
ネット閲覧は快適。
YouTubeはHD動画もヌルヌル動きます。
パソコン版、スマホ版ともに安定した接続を提供し続けてくれています。
11月13日:◯快適
Windowsパソコン版+Wi-Fi
・JP Tokyo (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・CH Hong Kong (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・FR Paris (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・IT Rome (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・12VPNをパソコン+Wi-Fiで使った感想
12VPNパソコン版のテスト結果でした。
相変わらずの安定感で、速度も十分すぎるほど出ています。
ネット閲覧は超快適と言えるほど。
動画も720Pの高画質がどのサーバーでも快適に楽しめました。
iPhone/iPad版アプリ+4GSIM
・JP Tokyo (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・IT Rome (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・FR Paris (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・12VPNをiPhone+4GSIMで使った感想
iPhone版アプリもとても快適につながりました。
ネット閲覧は快適。
YouTubeはHD動画もヌルヌル動きます。
パソコン版、スマホ版ともに安定した接続を提供し続けてくれています。
10月29日:◯快適
Windowsパソコン版+Wi-Fi
・JP Tokyo (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・KR Seoul (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・CH Hong Kong (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・FR Paris (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・US Automatic (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・12VPNをパソコン+Wi-Fiで使った感想
中国のネット規制が解除されて、接続が回復しています。
と思ったら、以前よりもさらにパワーアップしている様子にびっくりです。
ネット閲覧は超快適と言えるほど。
動画も720Pの高画質がどのサーバーでも快適に楽しめました。
iPhone/iPad版アプリ+4GSIM
・JP Tokyo (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・KR Seoul (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・IT Rome (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・FR Paris (ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)
・12VPNをiPhone+4GSIMで使った感想
iPhone版アプリもとても快適につながりました。
ネット閲覧は快適。
YouTubeはHD動画もヌルヌル動きます。
パソコン版、スマホ版ともに安定した接続を提供し続けてくれています。
9月21日:△遅い
Windowsパソコン版+Wi-Fi


・12VPNをパソコン+Wi-Fiで使った感想
中国のネット規制週間で他のVPNがのきなみ規制されている中、12VPNはなんとかつながります。
ネット閲覧はなんとかちょっとカクつきますが、何とかできます。
動画も画素を落とせば見れます。
iPhone/iPad版+4GSIM
・CN CHINA1 USA (ネット閲覧:快適 YouTube:480P快適)
・CN CHINA3 USA (ネット閲覧:快適 YouTube:240P快適)
・12VPNをiPhone+4GSIMで使った感想
こちらはパソコンよりは繋がりますね。
特にUSAのサーバーのつながりが速いです。
ネット閲覧はまあまあ快適。
YouTube動画は420Pの動画がサクサク動きます。
7月9日:◯◯超快適
「12VPN」 Windowsパソコン chrome版



・12VPNをパソコン+Wi-Fiで使った感想
今まで使った試したVPNの中でも一番早いです。
特に「日本サーバー」の速さが尋常じゃありません。
「USAサーバー」もPING値はそれほどではありませんが、ダウンロードが結構出てるので、体感の速度は出ていました。
ネット閲覧は快適そのもの。
YouTube動画は720PのHD動画がサクサク動きます。
12VPN恐るべし。
「12VPN」iPhoneアプリ+4GSIM
・CN CHINA1 USA (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・CN CHINA2香港 (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・CN CHINA5日本 (ネット閲覧:超快適 YouTube:720P快適)
・12VPNをiPhone+4GSIMで使った感想
こちらも抜群の安定感です。
今まで使った試したVPNの中でも一番早いです。
特に「日本サーバー」がいい値が出ていてとても速いです。
ネット閲覧は快適。
YouTube動画は720PのHD動画がサクサク動きます。
2019年スピードテスト:まとめ
いかがでしたでしょうか?
2019年に行った12VPNのスピードチェックを行いました。
今年は一時期規制の影響を受けて速度が落ちていた期間がありましたが、
全体的には
・パソコン+Wi-Fi+Wi-Fi
・iPhone+4GSIM
ともに快適です。
12VPNはあまり聞いたことがないVPNだったかもしれませんが、スペックも高く、速度も出ていては、見逃すのは損です。
ぜひ中国在住の方はチェックしてみてください。
当サイト限定の割引コードを発行していただきました。
購入画面でプロモーションコードを入力すると30%OFFになります。
割引コードは【VPNLABO】です。
いつまで使えるかは保証できませんので、興味があれば早めにお試しください。
コメント