
中国で使えるVPNとしてよく取り上げられる「スイカVPN」。ネット上の広告欄によく出てきます。
最近は中国でも国家に関するいろいろなイベントがあって、VPNの規制が強化されていますし、今中国でつかってみてどうなの?と気になっておられる方も多いのではないでしょうか。
VPNLABOが中国国内で実際に計測してみましたのでご覧ください。
この記事では、
・スイカVPNは今中国で使えるのか
・どれくらいの速度が出るのか
・NETFLIX、UNEXTなどの日本限定サービスは使用できるか?
などの疑問にお答えしています。
スイカVPNをお得に使えちゃうVPNLABO限定クーポンコードも記事の最後の方で紹介していますので、ぜひご利用ください。
この記事では最新のスピードテストの結果を随時更新していきます。
目次
中国での速度テスト環境

・計測地:中国国内
・計測日:2025年10月
・パソコン:Panasonic CF-SV7RDCVS OS:Windows11 pro
Wi-Fiネット環境:中国联通
・スマホ:iPhone14 ネット環境:中国移动5GSIM
スピードテスト計測アプリ・サイト:speedtest.net
(今回はMac、Android端末でのテストは実施しておりませんが、スイカVPNはそれぞれに対応していますので、テスト結果を参考にしてください。)
スイカVPN:中国での速度テスト(Windows+Wi-Fi)

2025年10月10日:◯快適
・IKEv2-1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

・IKEv2-2 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

shadowsocksサーバー
shadowsocks1 接続不可
shadowsocks2 接続不可
スイカVPNをパソコンで使った感想
パソコン版のテスト結果でした。今月のスイカVPNは前回に比べて遅かったです。ただ数値ほど遅くはなく、比較的快適には使えました。
ネット閲覧は読み込み時間が若干ありますが使えるレベル。Youtube動画視聴は少し画質を落とせばストレスフリーで見れました。
サイトで説明されている通り、shadowsocksは規制されて使えませんでした。
参考までに過去のテスト結果も載せておきます。↓
スイカVPN速度テスト過去記録(パソコン+Wi-Fi)
・2025年5月7日:◎ 超快適
IKEv2-1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:1080P快適)

・2025年1月5,13日:◎ 超快適
IKEv2-1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:1080P快適)

・2024年6月5日:◯ 快適
IKEv2-1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

・2024年1月8日:◯ 快適 IKEv2-1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

2023年9月4日:◯ 快適 IKEv2-1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

2023年5月12日:◯ 快適 IKEv2-1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

2023年1月4日:◯ 快適 IKEv2-1(ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

2022年9月26日:◯ 快適 IKEv2-1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

2022年5月3日:IKEv2-1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

2022年1月3日:IKEv2-1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

スイカVPN:中国での速度テスト(iPhone+5GSIM)

スマホ版+5Gsimの速度テストです。今月からスイカVPN専用アプリでの計測をします。
2025年10月15日:◯快適
日本① (ネット閲覧:普通 YouTube動画:480P快適)

日本② (ネット閲覧:普通 YouTube動画:480P快適)

iPhone+5GSIMで使った感想
iPhone版+5GSIMも中国専用サーバーがまあまあな速度が出ています。ネット閲覧は若干読み込み時間があります。YouTube動画も画質を落とせば快適に見れました。
shadowsocksは引き続き規制されています。
参考までに過去のテスト結果も載せておきます。↓
スイカVPN速度テスト過去記録(スマホ+4Gsim)
・2025年5月20日:◎ 超快適
日本① (ネット閲覧:速い YouTube動画:1080P快適)

・2025年1月6日:◎ 超快適
日本① (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

・2024年6月10日:◯ 快適
日本① (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

・2024年1月8日:◎ 超快適
IKEv2サーバー1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:1080P快適)

9月4日:◯ 快適 IKEv2サーバー1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

2023年5月14日:◯ 快適 IKEv2サーバー1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

2023年1月2日:◯ 快適 IKEv2サーバー1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:720P快適)

9月26日:IKEv2サーバー1 (ネット閲覧:速い YouTube動画:480P快適)

2022年5月3日:IKEv2サーバー (ネット閲覧:速い YouTube動画:480P快適)

2022年1月3日:IKEv2サーバー (ネット閲覧:速い YouTube動画:480P快適)

スイカVPNで海外から日本限定のサービスは使える?

スイカVPNで日本限定のサービスは利用可能なのかチェックしました。
| 日本限定サービス | テスト結果 | 他のVPNのテスト結果 |
| NETFLIX | 快適 | 「NETFLIX」接続テスト |
| hulu | 接続不可 | 「hulu」接続テスト |
| DAZN | 接続不可 | 「DAZN」接続テスト |
| UNEXT | 快適 | 「UNEXT」接続テスト |
| Amazonプライムビデオ | 快適 | 「Amazonプライムビデオ」テスト |
| AbemaTV | 接続不可 | 「Abema」接続テスト |
| Tver | 快適 | 「Tver」接続テスト |
| FODプレミアム | 接続不可 | 「FODプレミアム」接続テスト |
| radiko | 快適 | 「radiko」接続テスト |
| メルカリ出品・コメント | 接続不可 | 「メルカリ」接続テスト |
日本限定のサービスは「NETFLIX」「UNEXT」「Amazonプライムビデオ」「Tver」「radiko」が快適に利用可能でした。
「DAZN」や「Hulu」は規制が厳しく使用不可です。もしこれらのサービスを快適に利用したい方は「UCSS」か「良之助VPN」がおすすめ。
最新の接続テストはこちら→「UCSSテスト」「良之助VPNテスト」
2025年10月のスイカVPNはどうだった?まとめ

今月の「スイカVPN」の速度テストをご紹介しました。
今月はWindowsパソコン版、スマホ版ともにIKEv2サーバーが快適な速度です。shadowsocksは規制されていました。
日本限定の動画配信サービスは「NETFLIX」「UNEXT」「Amazonプライムビデオ」「radiko」「Tver」が快適に使用可能でした。
中国での賢いVPN選びの参考にしてください。
スイカVPNのその他詳細を表にまとめました。
スイカVPNスペック一覧表
| ①接続状況 | ★★★☆☆ 「普通」 最新の接続状況はこちら→スイカVPN速度テスト結果 |
| ②プラン・価格 | 1ヵ月プラン:1097円 3ヵ月プラン:3144円(1048円/月) 6ヵ月プラン:5932円(988円/月) 1年プラン:11258円(938円/月) 2年プラン:21094円(878円/月)※価格はすべて税込み |
| ③ShadowSocks | 対応 |
| ④対応OS | Windows・Mac・iOS・Android |
| ⑤同時接続台数 | 最大50台(中国での利用は7台) |
| ⑥無料お試し期間 | 30日 |
| ⑦使いやすさ | ・初期設定が必要 ・専用アプリあり(一部) ・日本語対応 |
| ⑧サーバー設置国 | 日本、シンガポール、香港、オーストラリア、アメリカなど サーバー数:45都市50サーバー |
| ⑨支払い方法 | クレジットカード(VISA, MasterCard, JCB, American Express) |
| ⑩接続方法 | PPTP、L2TP、IKEv2、Shadowsocks、Openconnect |
| ⑪セキュリティ | ー |
| ⑫サポート | よくある質問 |
| ⑬中国から申し込み | 可能 |
| ⑭クーポン・割引プラン | クーポンコード入力で1ヵ月分がプレゼントされる。 コード:chengda_p0641@yahoo.co.jp |