中国で使えるVPNとしてよく取り上げられる「セカイVPN」
実際に多くのブログやまとめサイトなどでもおすすめ!として名前が挙がっています。
セカイVPNの導入を考えておられる方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、
・セカイVPNの基本情報
・セカイVPNを使うメリットデメリット
・セカイVPNはどんな人におすすめか
を紹介しています。
中国でどのVPNにしようか迷っている方
セカイVPNを契約しようかどうか迷っている方
の参考になればと思います。
セカイVPN基本情報
分かりやすいように表にしました。
中国での接続速度 | ★★★☆☆ 「普通」
最新の接続状況→【セカイVPN速度テスト】 |
プラン・価格 | 1100円/1ヶ月 |
ShadowSocks | 非対応 |
対応OS | Windows・Mac・iOS・Android |
同時接続台数 | 3台 |
無料お試し期間 | 最大2ヵ月 |
使いやすさ | 専用アプリあり・日本語対応 |
データ通信量制限 | 制限なし |
サーバー数・設置国 | 日本・アメリカ・ドイツ・韓国・台湾・日本・ベトナム イギリス・フランス・タイ・インドネシア サーバー数:未記載 |
支払い方法 | クレジットカード、口座振替 |
接続方法 | PPTP、L2TP、OpenVPN IKEv2、OpenConnect、Shadowsocks |
セキュリティ | 通信の暗号化:記載なし
運営会社:日本の老舗企業「インターリンク」が運営。 ノーログポリシー:なし。第三者への開示提供しない表示あり |
サポート | よくある質問、お問い合わせフォーム |
中国からの申し込み | 可能 |
クーポン・割引プラン | なし |

「セカイVPN」のデメリット
「セカイVPN」を契約する前にチェックすべき注意点はこちら。
・同時接続可能台数が3台と少ない
・選べるプランが1100円/月の一つだけ
・日本国内限定のサービスが一部使えない
個人的には、同時接続台数が3台というのは少なすぎる!と感じます。一人で使う分にはことたりますが、夫婦で使ったり家族も一緒にとなると、すぐに限界が来ます。
VPNを使うのはこのパソコンとスマホだけ、とか決めておくといいかもしれません。
シンプルイズTHEベスト!と言ってしまえばそうなんですが、選べるプランが一つしかありません。
プランに迷う必要がないので好きな人は好きかもですね。
でも個人的には、長期で使うものなので「半年契約すればちょっと安く、、、」みたいなのがほしいかなと思いました。
日本国内限定のサービスを使おうと、セカイVPNの日本サーバーに接続して試してみてみてつかえなかったものがありました。
個人的に困ったのは「メルカリ」です。
無料お試し期間中に、自分の使いたいサービスが使えるのか試してみるといいかもです。

「セカイVPN」のメリット
もちろん「セカイVPN」には魅力的なメリットもたくさんあります。
・無料お試し期間が長い!(最長2か月)
・つながりが安定
・全ての作業、サポートも含めて日本語で安心。
・アプリが使いやすい
・中国からでも申し込める
です。
無料体験期間が2か月も付いているのはここくらいしかありません。
それだけ自信を持っているというのもうかがえます。
短い旅行や出張、短期留学なら無料のお試し期間のみで十分ですよね。
世界中に複数のVPNサーバーを設置しているので、ネット規制への対応が早いです。
規制されたら他のサーバーで補う、ということをして規制を回避しているようです。
VPN事業を20年以上やっている「インターリンク(セカイVPN運営会社)」ならではの強みです。
「日本の会社」という安心感はあります。
特に最初はいろいろわからないことが多い中でサポートが日本語で受けられるのはありがたい。
海外のVPNは英語のみの対応になっていることも多く、英語が全くダメなVPN LABO編集者はGoogle翻訳を駆使しないといけないのがつらいです。
Windows、iPhone、Android、それぞれにアプリがあり、一度設定したらあとはオンオフの切り替えだけ。
使い方はとてもシンプルで簡単なので、初めてVPNを使うという方も安心です。

「セカイVPN」はこんな人におすすめ!
「せかいVPN」の特徴、メリットとデメリットをご紹介しました。
まとめてみると
✖デメリット
・同時接続可能台数が3台と少ない
・選べるプランが1000円/月の一つだけ
・日本国内限定のサービスが一部使えない
◯メリット
・無料お試し期間が長い!(最長2か月)
・つながりが安定
・全ての作業、サポートも含めて日本語で安心。
・アプリが使いやすい
・中国からでも申し込める
です。
以上の情報を踏まえて、セカイVPNはこんな人におすすめです。
・VPNを初めて使う
・困った時に日本語でサポートを受けたい。
・長いものに巻かれると安心できるタイプ
・一人で使うだけだし、接続台数はそんなに多くなくていい
・VPNを初めて使うから、体験版が長い方がいい。
・中国に旅行で来る方
とにかく初心者の方におすすめなのがこのVPNです。
無料体験期間が2か月っていうのも驚異的ですよね。
旅行などで2か月以内の滞在なら、とりあえず「セカイVPN」を使ってみるのがおすすめです。
申し込み・さらなる詳細はセカイVPNの公式ホームページからどうぞ。
コメント