2023年最新【MillenVPN評価レビュー】メリット・デメリットを徹底解剖!

millenVPN VPNレビュー

最近SNSなどで名前を目にするようになったMillen VPN

中国で使えているという声をちらほら聞きます。

MillenVPNを試してみようかと思っておられますか?

 

そこでこの記事では、

・MillenVPNの基本情報

・MillenVPNを使うメリットデメリット

・MillenVPNはどんな人におすすめか

を詳しく紹介しています。

 

中国でどのVPNにしようか迷っている方

MillenVPNを契約しようかどうか迷っている方

の参考になればと思います。

MillenVPN基本情報

まずは「MillenVPN」 の基本スペックをご紹介します。

分かりやすいように表にしました。

 

中国での接続状況 ★★★★☆ 快適 【最新速度テスト
プラン・価格 ・サブスクプラン(自動更新)

2年プラン:9504円(396円/月)

1年プラン:7128円(594円/月)

1ヶ月プラン:1496円

(価格は全て税込み)

※この価格は初回のみ!次回更新時は通常価格。

 

・ワンタイムプラン(自動更新なし)

7日プラン:638円

15日プラン:1078円

(価格は全て税込み)

 

ShadowSocks 非対応
対応OS Windows・Mac・iOS・Android
同時接続台数 10台
無料お試し期間 30日返金保証
使いやすさ 専用のアプリ完備で設定は簡単。

サイト、サポート、アプリ全て日本語対応。

データ通信量制限 制限なし
サーバー数・設置国 日本、香港、アメリカ、イギリス、ドイツなど72カ国

サーバー数:1300以上

ただし、中国での利用は日本の2カ所、8台のサーバー

支払い方法 クレジットカード(VISA / MasterCard / JCB

American Express / Diners Club / Discover)

銀行振込

接続方法 OpenConnect、それ以外特に表記なし

中国で特に制限を受けにくい「MillenVPN Native OpenConnect」を提供。

安全性 運営会社:アズポケット株式会社(大阪)

公式サイトに会社概要、特定商取引法に基づく表記あり

ノーログポリシーあり

256ビットAES暗号化、キルスイッチ

サポート 「スタートガイド」「お問い合わせフォーム」
中国からの申し込み 調査中
クーポン・割引プラン 当サイト限定1000円割引コード:R850586E9AKFS

当サイトではMillenVPNが1000円OFFになるクーポンコードを発行しています。この機会にぜひご利用ください。

クーポンコード:R850586E9AKFS

MillenVPN公式サイト

「MillenVPN」のデメリット

「MillenVPN」を契約する前にチェックすべき注意点はこちら。

・無料のお試し期間ではなく、返金保証

・長期プランの割引価格は初回のみ!

です。詳しく説明していきます。

・無料のお試し期間ではなく、返金保証

日系のVPNのほとんどが、「無料のお試し期間」を設定しています。

なので、お金を全く払うことなく、一定期間VPNが正常に使えるかどうか気軽に試す事ができます。

 

しかし、Millen VPNは無料のお試し期間ではなく、「30日の返金保証」というシステム。

海外のVPNサービスに多いシステムなのですが、返金保証ということは、まだ使えるか分からない状態で、一旦まとまったお金を払う必要があります。

もちろん、使えなかった場合は返金を申し込めばきちんと返ってくるのですが、一旦お金を払う必要があるので、不安に思う方も多いのではないでしょうか?

そこを踏まえて利用するのをおすすめします。

 

・長期プランの割引価格は初回のみ!

MillenVPNは2年プランが9504円。1ヶ月あたりになおすと396円となり、非常に良心的な価格設定です。
しかし!

実はこれは初回のみの価格で、2年後の更新時には通常価格に戻ります。

このことは公式サイトのプランを選ぶページにも小さく書いてあります。

では、この通常価格というのは一体いくらなのか。分かりやすい場所には書いていません。

これ、契約してからアカウントにログインして、「マイメニュー」の自分が契約しているサービスをクリックしてやっと見つけました。

次回請求は25080円です。

割引は初回のみで次回の支払いでは通常価格になる、という料金システムは理解できますが、それをしっかり分かりやすいように明記してある助かりますよね。

それを踏まえた上で、契約を考えてください。

「MillenVPN」のメリット

もちろん「MillenVPN」には魅力的なメリットもたくさんあります。

・価格設定が安い長期プランがある。

・運営が日本の会社で安心

・同時接続台数が多い

・セキュリティー対策がバッチリ

です。それでは詳しく説明していきます。

 

・価格設定が安い長期プランがある

先ほども紹介しましたが、MillenVPNには月額が396円になる2年プランの設定があります。

このプランを他の人気VPNの最安プランと比べてみると、

・日本系VPN

  プラン 一月あたりの値段
セカイVPN 1ヶ月 1100円
マイIP 1ヶ月 1100円
良之助VPN 1年 850円
カベネコVPN 12ヶ月 320円
スイカVPN 2年 877円
チョモランマVPN 2年 877円
MillenVPN 2年 396円
Bluesurface 360日 850円

 

・海外系VPN

Express VPN 12.95ドル
Nord VPN 11.95ドル
UCSS 9ドル
12VPN 10.99ドル
VPN.AC 9ドル
CyberGhostVPN 1480円
VyperVPN 10ドル
PureVPN 10.95ドル
Surfshark 1710円

 

 

これをみるとわかるように、月額396円の凄さが分かっていただけると思います。

最初の2年のみではありますが、お得に使えるのでおすすめです。

 

・運営が日本の会社で安心

MillenVPNの運営会社は「アズポケット株式会社」。大阪に本社を構えているようです。

運営が日本の会社だと、サポートが気楽に受けられます。

VPNのことで困った時に、相手がどこの国が分からない人に英語で聞くよりも、日本人の方が相談しやすいですよね。

日本語が通じるのもありがたいです。

 

海外のVPNはサイトやアプリは日本語対応でも、サポートは英語でしか受けられない事が多いです。

そういう意味でも日本の会社だと安心です。

 

・同時接続台数が多い

Millen VPNの同時接続台数は10台。

これをたのVPNと比べてみると、

・日本系VPN

セカイVPN 3台
良之助VPN 2台/短期・ライトコース、3台/一般コース、4台/VIPコース
カベネコVPN 4台
チョモランマVPN 1台

・海外系VPN

Express VPN 5台
Nord VPN 6台
UCSS 3台
VPN.AC 6台
CyberGhostVPN 7台
VyperVPN 普通プラン3台/プレミアムプラン5台
Tunnel Bear 5台
PureVPN 5台

こうやってみると、同時接続台数が10台というのは、他のVPNと比べてもダントツに多いという事がわかると思います。

 

同時接続台数が多いと、何がいいのか。

一番わかりやすいのは、何人かで一緒に申し込んで費用を負担すれば、さらにお得に使えること。

安いに越したことはありません。

 

また、気にせずいろんなデバイスで同時に使えること。

スマホ、タブレット、パソコンなど、同時に何台か使っていても10台まで余裕があれば、あまり気にする必要がありません。

これが同時利用台数3台とかだと、こっちのスマホのVPNを一度切って、パソコンのVPNを入れて、なんていう面倒なことが起こったりします。

同時接続台数が多いのは大きなメリットです。

 

・通信の安全対策がバッチリ

VPNを使う上でセキュリティ対策を判断する上でわかりやすいのが、

・ノーログポリシーがあるか

・接続の暗号化の強度は大丈夫か

・ネット接続が危険に晒されないための機能が備わっているか

などが挙げられますが、MillenVPNはその全ての条件をクリアしていると言えます。

 

・ノーログポリシーがあるか

ノーログポリシーとは、そのVPN運営会社が「あなたのインターネットの記録を保存していないですよ」という約束です。

記録を保存していないですから、それが誰かに悪用されたり、他に漏れることもありませんよね。

なのでノーログポリシーを明言しているVPNは安心というわけです。

 

・接続の暗号化の強度は大丈夫か

接続が暗号化はネット接続を守る防護壁の強さ、というと分かりやすいでしょうか?

その防護壁のおかげで、第三者には見られないようになっています。

ですがその保護がゆるゆるだと、ハッカーなどによって見られてしまう可能性があります。

その点MillenVPNは、「256ビットAES暗号化」という高い防護機能を持った技術を使っているから安心、というわけです。

国家機密を扱う際に使われる暗号化と同程度と言われています。

 

・ネット接続が危険に晒されないための機能が備わっているか

VPNを使っていると、気づいたらVPNが切れていた、なんてことがたまにあります。

VPNが切れた、ということはあなたのネット接続が危険に晒されているということ。

それを防ぐのが「キルスイッチ」という機能。

「VPNが切れたらネット接続も自動に一緒に切れるので、安全が守られますよ」というものです。

知らない間に個人情報が盗み見されていたなんてことになったら、困りますよね。

なので、VPNに「キルスイッチの機能がついているか」もネットのセキュリティ対策を判断する上でポイントになります。

 

以上の3つのポイントを押さえたMillen VPNはネットの安全をしっかり考えられたVPNといえます。

当サイトではMillenVPNが1000円OFFになるクーポンコードを発行しています。この機会にぜひご利用ください。

クーポンコード:R850586E9AKFS

MillenVPN公式サイト

「MillenVPN」はこんな人におすすめ!

「MillenVPN」の特徴、メリットとデメリットをご紹介しました。

まとめてみると

 

✖デメリット

・無料のお試し期間ではなく、返金保証

・長期プランの割引価格は初回のみ!

◯メリット

・価格設定が安い長期プランがある。

・運営が日本の会社で安心

・同時接続台数が多い

・通信の安全対策がバッチリ

でした。

 

以上の情報を踏まえて、MillenVPNはこんな人におすすめです。

・長期利用する方

・日本のVPNだと安心する方

・ネットを少しでも安全に使いたい方

です。

中国での賢いVPN選びの参考にしてください。

 

当サイトではMillenVPNが1000円OFFになるクーポンコードを発行しています。この機会にぜひご利用ください。

クーポンコード:R850586E9AKFS

MillenVPN公式サイト

タイトルとURLをコピーしました