【2023年最新】MillenVPNを中国で速度テストしてみた-Wi-Fi/4Gsim版

millenVPN 速度テスト

【2023年5月24日更新】

最近ネット上で中国やTwitter上で見かけるMillenVPN。

海外から日本限定サービスを使えると謳っています。

今MillenVPNが実際に中国で使えているのか、快適につかるのか、最新の情報が欲しい!という方も多いのではないでしょうか?

 

そこでこの記事では

・MillenVPNが実際に中国で使えるのか

・MillenVPNは中国でどれくらいの速度が出るのか

・MillenVPN使って中国から日本限定のサービス(NETFLIX、DAZN、メルカリ出品など)は使えるのか?

 

VPNLABOが中国国内で実際に試してみましたのでご覧ください。

速度テストの環境

・計測地:中国国内

・計測日:2023年5月

・パソコン:Dell XPS13 OS:Windows10

ネット環境:中国電信 100Mbps

・スマホ:iphone SE  ネット環境:中国電信4GSIM

スピードテスト計測アプリ・サイト:speedtest.net

(現時点ではMac、android端末でのテストは実施しておりませんが、MillenVPNはそれぞれに対応していますので、テスト結果を参考にしてください。)

MillenVPNパソコン(Windows10)+Wi-Fi版

中国での使用で推薦されている「MillenVPN Native OpenConnect」でのテスト結果です。通常のMillenVPNアプリでの接続は不可でした。

5月14日:○ 快適

・日本東京#15(ネット閲覧:速い Youtube視聴:720P快適)

 

・日本大阪#3(ネット閲覧:速い Youtube視聴:720P快適)

 

 

 

MillenVPN・パソコンでの使用感まとめ
パソコン(Windows10)での接続状況でした。ダウンロードの数値がいい値が出ています。実際に使った感じも快適に感じる速度が出ていました。

ネット閲覧は読み込み時間も少なく快適、YouTubeも高画質の動画がストレスフリーで見れました。

参考までに過去に行ったVPN接続テストも載せておきます。

 

MillenVPN テスト過去記録 パソコン版+Wi-Fi

・1月7日:○ 快適 日本東京#14(ネット閲覧:速い Youtube視聴:720P快適)

 

 

当サイトではMillenVPNが1000円OFFになるクーポンコードを発行しています。この機会にぜひご利用ください。

クーポンコード:R850586E9AKFS

MillenVPN公式サイト

MillenVPN iPhone/iPad版アプリ+4Gsim

ではiPad/iPhoneアプリでのテスト結果を見ていきましょう。

中国での使用で推薦されている「MillenVPN Native OpenConnect」でのテスト結果です。通常のMillenVPNアプリでの接続は不可でした。

5月15日:○ 快適

・日本東京#12(ネット閲覧:速い Youtube視聴:720P快適)

 

・日本大阪#6(ネット閲覧:速い Youtube視聴:720P快適)

 

 

 

 

「MillenVPN」iPhoneでの使用感・まとめ
iPhone+4Gsim版アプリのテスト結果でした。こちらも快適に使用できました。

ネット閲覧はすこし読み込み時間があるけど速く感じるレベル。Youtubeも高画質の動画が快適に見れました。

 

参考までに過去のテスト記録を載せておきます。

MillenVPN過去テスト記録 スマホ版+4Gsim

・1月4日:○ 快適 日本東京#14(ネット閲覧:速い Youtube視聴:720P快適)

当サイトではMillenVPNが1000円OFFになるクーポンコードを発行しています。この機会にぜひご利用ください。

クーポンコード:R850586E9AKFS

MillenVPN公式サイト

MillenVPNで日本限定のサービスは使える?

MillenVPN中国から日本限定のサービスは使えるのかチェックしました。

日本限定サービス テスト結果 他のVPNのテスト結果
NETFLIX 快適 「NETFLIX」接続テスト
hulu 接続不可 「hulu」接続テスト
DAZN 接続不可 「DAZN」接続テスト
UNEXT 快適 「UNEXT」接続テスト
Amazonプライムビデオ 快適 「Amazonプライムビデオ」テスト
AbemaTV 接続不可 「Abema」接続テスト
Tver 快適 「Tver」接続テスト
FODプレミアム 快適 「FODプレミアム」接続テスト
Paravi 接続不可 「Paravi」接続テスト
radiko 快適 「radiko」接続テスト
メルカリ出品・コメント 利用不可 「メルカリ」接続テスト

「NETFLIX」「UNEXT」「Amazonプライムビデオ」「Tver」「FOD」「radiko」が快適に使用可能でした。

安定してその他の日本限定サービスを使いたい方は「UCSS」と「良之助VPN」がおすすめです。

最新情報はこちら→UCSSテスト」「良之助VPNテスト

2023年5月のMillenVPNはどうだった?

いかがでしたか?

MillenVPNの速度テストをご覧いただきました。

 

「Windowsパソコン+Wi-Fi版」「iPhone+4Gsim版」共に快適に使える速度が出ていました。

日本限定サービスは「NETFLIX」「UNEXT」「Amazonプライムビデオ」「Tver」「FOD」「radiko」が快適に使用可能でした。

 

気になる方は「MillenVPN」をチェックしてみてください。

当サイトではMillenVPNが1000円OFFになるクーポンコードを発行しています。この機会にぜひご利用ください。

クーポンコード:R850586E9AKFS

MillenVPN公式サイト

おまけ:速度テストの見方

速度テストの表記の意味がよくわからない、という方のために簡単にご説明します。

速度テスト結果はこんな風に表示されます。

・shadowsocks 日本TOKYO6(ネット閲覧:速い YouTube:1080P快適)

ネットの速さはここに表示されている「PING」と「DOWNLOAD」と「UPLOAD」の値で判断します。

「PING」の値は低ければ低いほど良く、「DOWNLOAD」と「UPLOAD」の値は大きければ大きいほどネットが早いことを意味します。

大体の目安としては「「PING」約200ms以下 「DOWNLOAD」「UPLOAD」ともに3Mbps以上」あれば、ネット閲覧、YouTubeなどの動画閲覧も比較的快適です。

 

上の結果を見るとPING値もDOWNLOADの値も良いので快適な環境だと言えますね。

でも実際には、このテスト結果の数字はあくまでも目安にしかならないので、実際に使ったときの感想をサーバー名の横の()の中に簡単に書いてあります。

 

(ネット閲覧:速い YouTube:1080P快適)ってやつです。

これはYahoo!を含むネット閲覧とYouTubeのどの解像度の動画が快適に見れたかを示しています。

1080P はHD動画ですので、これが快適に見れるというのは、十分速度が出ているということになります。

もし「PING」「ms」「Mbps」ってなに?と思われた方は、こちらの記事でさらに詳しく説明していますのでご覧ください。

【保存版】VPN速度テストの見方!PING・ms・Mbpsって何?

当サイトではMillenVPNが1000円OFFになるクーポンコードを発行しています。この機会にぜひご利用ください。

クーポンコード:R850586E9AKFS

MillenVPN公式サイト

タイトルとURLをコピーしました