【2022年最新】無料VPNアプリを中国で接続テストしてみた。

無料VPN 速度テスト
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【2022年10月21日更新】

中国でYouTubeが見たいしLINEやInstagramもやりたいけど、VPNにお金を出すのはもったいない!という人は多いと思います。

無料でVPNが使えたらいいですよね。

 

そこでこの記事では、アプリストアで人気の無料VPNが実際に使えるのか?

接続テストをしましたので、その結果をご紹介します。

 

「完全無料のVPN」と「条件付き無料VPN」の2つに分けてご紹介します。

 

※この記事では最新のスピードテスト結果を随時更新していきます。

速度テストの環境と見方

・計測地:中国国内

・計測日:2022年10月13日

・スマホ:iphone SE

・ネット環境:中国電信 光回線 100Mbps

・速度テストソフト:speedtest.net

※すべてiPhone版アプリで計測しています。

テスト対象のVPN一覧

完全無料VPN

  • VPNネコ
  • VPNMaster
  • ProtonVPN
条件付き無料VPN

  • hide.me(10GBまで無料)
  • Tunnel Bear(500MB~1.5GBまで無料)
  • Windscribe(10GBまで無料)
  • Betternet(通信時間15時間まで/月)

2022年10月の接続テスト

完全無料のVPN

・VPNネコ接続不可

・VPNMaster 接続不可

・ProtonVPN 接続不可

VPNネコ以外は接続不可でした。

さらに使えるVPNがないか、調査次第お伝えします。

条件付き無料のVPN

次に紹介するのは「条件付き無料プラン」です。

・Betternet 接続不可

・Tunnel Bear 接続不可

・hide.me 接続不可

・Windscribe 接続不可

今月中国で使える無料VPNは!?

いかがでしたでしょうか?

中国で実施した「無料VPN」の接続テストをご紹介しました。

 

今月中国で使用できたのは、

・なし

でした!

中国国内では政府のイベントが行われていて、規制が強まっている可能性があります。

速度テストの見方

速度テストの結果を見て、「PING」「DOWNLOAD」「UPLOAD」ってなに?と思った方のために、簡単に速度テストの見方を簡単に説明します。

(もう知ってるよ、という方は飛ばしてください。)

 

速度テスト結果はこんな風に表示されます。

・shadowsocks 日本TOKYO6(ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)

ネットの速さはここに表示されている「PING」と「DOWNLOAD」と「UPLOAD」の値で判断します。

「PING」の値は低ければ低いほど良く、「DOWNLOAD」と「UPLOAD」の値は大きければ大きいほどネットが早いことを意味します。

大体の目安としては「「PING」約200ms以下 「DOWNLOAD」「UPLOAD」ともに3Mbps以上」あれば、ネット閲覧、YouTubeなどの動画閲覧も比較的快適です。

 

上の結果を見るとPING値もDOWNLOADの値も良いので快適な環境だと言えますね。

でも実際には、このテスト結果の数字はあくまでも目安にしかならないので、実際に使ったときの感想をサーバー名の横の()の中に簡単に書いておきました。

 

(ネット閲覧:快適 YouTube:720P快適)ってやつです。

これはYahoo!を含むネット閲覧とYouTubeのどの解像度の動画が快適に見れたかを示しています。

720P はHD動画ですので、これが快適に見れるというのはだいぶいいVPNです。

 

もし「PING」「ms」「Mbps」ってなに?と思われた方はこちらの記事で詳しく説明していますので、興味があればご覧ください。

【保存版】VPN速度テストの見方!PING・ms・Mbpsって何?おいしいの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました