・中国でExpressVPNが急に繋がらなくなった!
・ExpressVPNを契約しようと思うけど、つながらなくなったらどうしたらいいの?
という方に役立つ情報をご紹介しています。
ExpressVPNが繋がらなくなった時の10の対処法はこれ。
①ネット接続があるかを確認する
②VPNを繋ぎなおす
③接続先/方法を変える
④ネットの接続先を変える
⑤デバイス/アプリを再起動する
⑥セキュリティソフトとの関係性を調べる
⑦時間をおいてから再接続
⑧契約期間を確認する
⑨サポートを活用する
⑩他のVPNを試す
です。
下の部分で詳しく説明していきます。
目次
①ネット接続があるかを確認する
VPNの接続できないとき、何らかの理由でネット自体が切れていることがあります。
実際中国のネットは不安定なので、なにもしていなくても急につながらなくなることも日常茶飯事。
接続をチェックしてみてください。
②繋ぎなおす
一度VPNを切ってからまた接続しなおすと普通に回復することがあります。
③接続先/方法を変えてみる
今つなげているサーバーが規制されたか、何らかの原因で繋がりにくくなっている可能性があります。
接続のサーバーや、接続方式・プロトコルを変えてみましょう。
ExpressVPNは専用のアプリがあるのでサーバー変更は簡単にできます。
接続方式の変更方法
・Windows(パソコン)版アプリ
左上の三本線をクリック
↓
「オプション」をクリック
↓
こんな表示が出ますので「プロトコル」(接続方式)をクリック
↓
初期設定では「自動接続」になっています。
これを「IKEv2」に変更してみます。「IKEv2」の◯にをクリック。
↓
こんな表示が出ますので、「変更」をクリック。
↓
そして最後に「OK」をクリック。
これで接続方式の変更完了です。
再度接続しなおしてみてください。
iPhone/iPad版・android版アプリでも方法は大体同じです。
④ネットの接続先を変える
意外によくあるのが、Wi-Fiではだめだったのにスマホのデータ通信にしたらVPNが繋がった、というケース。
逆もあります。
VPNが繋がらない!
というときは、ネット接続を変えて試してみてください。
⑤デバイス/アプリを再起動する
ここまで来たら、デバイスかアプリの調子がなにかの原因で悪いのかもしれません。
一度リセットするためにスマホやパソコンの電源を落とし、再起動してみましょう。
これで接続が回復したことも実際にありました。
⑥セキュリティソフトとの関係性を調べる
これもVPNLABO編集者が実際に経験したことですが、セキュリティソフトがVPNに影響していることがあります。
違うVPNアプリでしたが、以前「マカフィー」のセキュリティソフトを使っていた時、VPN接続の障害があり、VPNのアプリで設定を調整したところ接続が回復しました。
もしセキュリティソフトをお使いなら、ExpressVPNとそのセキュリティソフトの名前で検索し、障害が起きた事例や解決方法がないか調べるのもおすすめです。
⑦契約期間を確認する
いろいろ試してもつながらないのでおかしいなーと思ってアカウントページを見たら
「契約期間が過ぎていた」
なんていううっかりミスの可能性も。
VPNLABO編集者も経験があります。( 一一)
「自動支払い」の設定をoffにしてすっかり忘れてしまっていました。
切れる前にExpressVPNからメールの案内があるのですが、こまめにチェックしていないと容易に見落としがちです。
いろいろやってもつながらないときは、アカウントページをチェックしてみましょう。
⑧時間をおいてから再接続
さらにいろいろサーバーを試しても繋がらない場合は、アプリやサーバーの不具合の可能性もあります。
おそらくExpressVPNが対策を講じている真っ最中だ考えられます。
回復するのを信じて、一度アプリを終了して、時間がたってから再度接続してみましょう。
1時間か、1日か、
その時々で必要な時間は様々ですが、時間をおいてから再接続すると普通に使えた、ということがありました。
⑨サポートを活用する
サポートを活用するのもいい方法です。
ExpressVPNのサポートは主に
がありますのでどんどん活用しましょう!
このデバイスでこのアプリを使っているんだけど、繋がらない。
なにか対処法はあるか?
のような質問を送れば、教えてくれます。
ExpressVPNのサポートを利用するときの難点は、なんといっても日本語対応ではないこと。
英語でメッセージを送る必要があります。
英語が堪能ではないVPNLABO編集者はGoogle翻訳を駆使して、というかコピペして送っています。
もしよければ活用してください。
「トラブルシューティング」ではどんなトラブルが起こっているか別に、解決策を説明してくれています。
ここでは日本語が対応していますので、とっても探しやすいです。
こちらは「よくある質問」のページ↓
トラブル以外にもいろんな質問の答えがあります。
ぜひ活用してください。
⑩他のVPNを試す
・サポートでも満足した解決策を得られなかった。
・すぐに使えるVPNが欲しい!
という方は他の使えるVPNを探しましょう
VPNLABOでは、毎月速度テストを実施し、今使える最新のVPN情報を随時更新しています。
トップページで今月のおすすめVPNを紹介していますので、ぜひご覧ください。
ExpressVPNが繋がらないときの対処法・まとめ
いかがでしたでしょうか?
ExpressVPNが繋がらないときの対処法をご紹介しました。
①ネット接続があるかを確認する
②VPNを繋ぎなおす
③接続先/方法を変える
④ネットの接続先を変える
⑤デバイス/アプリを再起動する
⑥セキュリティソフトとの関係性を調べる
⑦時間をおいてから再接続
⑧契約期間を確認する
⑨サポートを活用する
⑩他のVPNを試す
でした。
中国のVPN規制は、ますます厳しくなっています。
仕事や家族との連絡で急にVPNが使えなくなると大変ですよね。
この記事の内容を役立てていただければ幸いです。
コメント